25話:キラキラした媒体
- 人物紹介レコード愛好会の人々
- 古き良き時代を愛する課長の友人達。
つまり音楽のデータだけ、ということですか…
私の世代としてはモノとしてあるのが嬉しいですが、かさばるのが嫌な人にはMP3がいいようですね。
しかしレコードには人間には聞き取れない音域の音も含まれているので音質にこだわる人には今で愛好者が多いですよ。
そういえばクラシックやジャズ好きの人は今でもレコード派が多いですな。
- 課長のITメモMP3
- 音のデータの形式。画像のjpegやpngみたいなもの。
- デジ君のITじゃないメモレコード
- 子供の頃、実家の棚に入っているのを見たことがある。
- カセットテープ
- A面B面にきっちり曲がおさまるように録音するのに苦労したなつかしい思い出。平成生まれの後輩達は知らなかった…。